2007年12月20日木曜日

外貨から人民元

私たち日本人が持っているのは、基本的に「日本円」。
或いは、人によっては、「米ドル」である。
宿泊先のホテルであれば容易に人民元と交換出来るが、
駐在の場合、どうしましょう・・・?
一番簡単なのが、公司の財務担当者に代わりに銀行へ行ってもらう。
それ以外、どうしても、自分自身で行なわなければならない時は、
「中国銀行」がオススメ!
しかし、必ず、パスポートを持参しなければならないので、忘れないように!!
窓口で、「換人民元!」と言いながら、外貨とパスポートを提示。
すると、何やら紙切れを出して来て、必要事項を記入しなければならないという
手間はかかるが、手続きを行なってくれる。

「交通銀行」は、手続きを行なってはくれるが、公司の「営業許可書」を
提示しろ!だの、様々なオプションを提示しなければならないので、
非常に面倒臭い!
「建設銀行」&「農業銀行」などあるが、あえて行かない方がいいだろう・・・!

「中国銀行」であれば、余分な書類も必要なく、時間内であれば、いつでもOK!
どこの「中国銀行」でもOKですよ!

さぁ~、いつも〝他力本願〟でなく、自分でも手続きを行なってみましょう!
勉強です!

0 件のコメント: