2007年12月29日土曜日

中国国内線のAirチケット

中国の国内線のAirチケットを自分で購入する場合についての話です。
12歳以下の子供のチケットを購入する場合は、航空会社の規定により、
子供のパスポートのコピーを提出しなければなりません!
なぜなのでしょうか・・・? 詳細は不明です。

Airチケットを購入する際、やはりマイレージを考えますよね。
CA(中国国際航空)、FM(上海航空)であれば、ANAマイレージ加算OKです。
MU(東方航空)であれば、JALのマイレージ加算OKです。
ノーマルチケットは、当然の事ながら100%の加算。
ディスカウントは、各航空会社と、割引率で、加算可能マイル数が違うので、
ANAのHP、或いは、JALのHPで確認して下さい!
http://www.anaskyweb.com/cn/j/
http://cn.jal.com/

別途、関係ないですが、キャセイ、ドラゴン航空などのマイルを貯めることの出来るのが、
http://www.asiamiles.com/jp
アジア・マイルです。JAL、キャセイ、ドラゴンなどOK!

中国国内線を乗る場合、ディレイやキャンセルなど当たり前ですが、
個人的に注意しているのが、Fright/Noです。
例えば、CA1533便でしたら、最後の数字が奇数ですから、
天津発の飛行機です。
CA1534は、天津へ戻って来る便です。
この広大な中国で、機体をやりくりしている上、遅れるのが当然の国内線。
出発便でしたら、遅れたり、キャンセルになる確率は低いと思います。
悪天候や、機体のやりくりで、地方から来る飛行機は、仕方がありませんが・・・・・。
よって、自分の場合は、出来る限り、行く便、戻って来る便は、必ず奇数の出発便を
選んでいます。
一応、ご参考までに・・・!

0 件のコメント: