2008年1月14日月曜日

帰国準備

元旦から始めた梱包作業だが、一向にはかどらないのが現状。
とりあえず、15カートンほど梱包を終えた。
今日は、午前中から、マンションの倉庫に保管していた物を、
全て部屋に持ち込んだ!
すんげぇ~埃だらけ!
そりゃぁ~そうだろう。3年以上も倉庫に保管してあったのだから。
一人で何往復もし、埃だらけの箱を拭き拭き・・・。
1時間半もかかりながら片付ける。
その後も続けようかと考えたが、今日は、終わりにしてしまった!
本当に、気合を入れて始めないと、全く片付かないだろう・・・。

日本と中国を2往復し、今回で3往復目になる。
普通の引っ越しとは訳が違う!
梱包も、より頑丈にしなければならない。
一番のポイントは、
①大きい箱は、出来る限り使わない。使ったとしても、中に多く詰め込まない。
  大きい箱=多く詰める事が可能・・・その結果、持てない、運べない。
②人一人、女性一人でも持てる大きさ&重さが基本!
③箱の底と四隅の角もしっかりテープで止める。
④使用する箱の大きさも出来る限り統一する。
⑤割れ物関係は、〝エアーパッキン(お菓子の箱のプチプチ)〟で包み、
  洋服などの隙間に入れ込む。

来週あたりから本格的に作業を始め、1日でも早く終わらせなければならない。
時間的な余裕も全くない!
さぁ~4年半生活した天津の荷物を、どのように片付けるか・・・?
(一度始めると早いんですけどねぇ・・・。)

いずれにしても、引っ越しって、大変ですよねぇ~!

0 件のコメント: